大人の汗のニオイもキレイに!
年齢と共に減少する若い女性の甘い香り(ラクトン)を補い加齢臭までケア※1できる制汗剤誕生!
『デオコ®薬用デオドラントシリーズ』2月20日新発売
    2019年1月24日
ロート製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役会長兼社長:山田邦雄)は、年齢と共に変化する大人女性のニオイケアブランド「デオコ®」から若い女性の甘い香り(ラクトン)を補い、オトナ女性の加齢臭までもケア※1できる制汗剤「デオコ®薬用デオドラントスティック」「デオコ®薬用デオドラントロールオン」を2019年2月20日(水)に全国の薬局・薬店、通販等で発売いたします。本品は、オトナ女性の加齢臭までケアできる直塗りタイプの制汗剤です。殺菌成分がニオイの原因菌を殺菌し、制汗成分が汗を抑えます。年齢と共に減る甘い香り(ラクトン)を含むスウィートフローラルの香りが続きます。年齢と共に変化する大人女性のニオイもケアする事で女性のイキイキを応援していきます。
※1:ラクトン含有香料によるマスキング効果
 
女性も気になる「加齢臭」。加齢臭のケア製品のニーズは高い
当社調査※2では「年齢とともに体臭が変わってきた気がする」「におっていないか不安」と回答した女性が約8割もおり、女性でも年齢と共に「加齢臭」を気にする人がいると考えられます。2018年2月にオトナ女性のニオイケアもできるボディソープとして発売した「デオコ®薬用ボディクレンズ」は発売後予定の150%※3の売上を達成し多くの女性に愛用頂いています。更に、女性の「加齢臭」対策についての調査※4によると、40~50代女性の約7割が制汗剤を使用しており、うち約2割は更に加齢臭への効果も期待していることが分かりました。そこで、「デオコ」からオトナ女性の加齢臭もケアできる直塗り制汗剤を新提案いたします。ロート製薬のニオイ研究も応用し、年齢と共に減る甘い香り(ラクトン)も補います。
※2:N=300 自分のニオイを気にする20~60代女性 2016年 ロート調べ
※3:2018年2月~12月、ロート出荷金額
※4:N=383 40~50代女性 加齢臭に関する調査 2018年 ロート調べ
 
商品特長
オトナ女性の「加齢臭までケアする」&「年齢と共に減る甘い香り(ラクトン)を補う」制汗剤
- 
- 殺菌成分が原因菌を殺菌しニオイ予防。更に制汗成分が汗を抑えます。
 
 
- 
- 「ラクトン」を含む「スウィートフローラル」の香りが続きます。
 
- 
年齢とともに減少する甘い香り(ラクトン)を含むスウィートフローラルの香りを採用。
 
 
- 
- 白泥(吸着剤)配合。
 
 
- 
- ビタミンC誘導体(うるおい成分)配合。
 
 
 
オトナ女性の加齢臭をケアするには?
加齢により若い頃の甘い香り(ラクトン)が減ることで、オトナ女性のニオイは変わっていく
「2017年 日本味と匂学会第51回大会」にてロート製薬が発表。
試験方法:体臭中の甘い香りをHSS-GC/MSで分析し同定した結果、ラクトンC10/ラクトンC11であることが分かり、各世代における体臭中のラクトンC10/ラクトンC11濃度を測定し合算した数値をグラフ化した。
(n=50 ロート研究所実施)
 
 
若い頃の香りの正体「ラクトン」とは
ラクトンにもたくさん種類があり、その中でも「ラクトンC10」と「ラクトンC11」の2種類は若い女性から多く放たれており、年齢とともに減少することをロート製薬が発見!
年齢にともなう女性の体臭変化に関係しているそれぞれのラクトンは、ピーチの様な香りとココナッツの様な甘い香りを放ちます。
 
商品概要
| 商品名 | 
デオコ®薬用デオドラントスティック | 
デオコ®薬用デオドラントロールオン | 
| 販売名 | 
ロート薬用デオドラントLS | 
ロート薬用デオドラントLR | 
| 商品 | 
  | 
  | 
| 分類 | 
医薬部外品 | 
| 内容量 | 
13g | 
30mL | 
| 価格 | 
オープン価格 | 
オープン価格 | 
 
- 「デオコ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5946442号)です。