ロート製薬 × ABC Cooking Studio × コクミン
大阪女性の健康増進を目指し、
ドラッグストアを新たに迎え3社共同プロジェクト発足!
いつかママになるために、今から始めるカラダづくり
~おうちでできる ゆる妊活~
    2019年7月22日
ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:杉本雅史)、株式会社ABC Cooking Studio(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:横井啓之)、株式会社コクミン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:絹巻秀展)の3社は、2019年7月21日(日)、将来妊娠を望むうえでも大切なカラダづくりのための正しい知識や食生活について地域に根差した情報発信を行うことを目的とした3社共同プロジェクトを発足いたしました。
プロジェクト第一弾として、同日に120名超の一般女性を招いた妊活セミナーを大阪ガスハグミュージアム(大阪府大阪市)にて開催しました。また、イベントで紹介されたABCクッキングスタジオ開発レシピを、ロート製薬が提案する食の発信地「旬穀旬菜」デリカフェ(グランフロント大阪)内にて、2019年8月20日~2019年9月30日の期間限定メニューとして発売します。さらに、コクミンに来店された女性のお客様へ優待券を配布することで、より多くの大阪女性の健康をサポートいたします。
 
共同プロジェクト発足の背景と目的
近年、働く女性は増加傾向にありますが※1、食生活の乱れ、栄養不足、痩せ体型の増加、低出生体重児の増加など、女性の健康に関わる様々な課題が顕在化しています。
2018年にロート製薬株式会社と株式会社ABC Cooking Studioの2社はこのような現代女性のおかれる環境を受け、女性へ向けたサービスや商品を提供する両社のノウハウを活かした共同プロジェクトを発足しました。全国7か所で「いつかママになるために、今から始めるカラダづくり」セミナーを実施し、ABCクッキングスタジオの料理教室で妊活セミナーや妊活に重要な栄養素を取り入れたレシピを紹介。述べ268名の女性に情報提供を致しました。
この1年の取り組みでお客様への情報提供が重要であると確信したため、2019年は、より多くの女性に生活からサポートができるよう、身近な存在であるドラッグストアが参画致します。まずは第一弾として、2025年国際博覧会(万博)開催地でもある大阪で女性の健康増進に取り組む株式会社コクミンとの共同プロジェクト実施に至りました。
※1:厚生労働省「平成28年版働く女性の実情」の「I 働く女性の状況」第1章 平成28 年の働く女性の状況
 
3社共同プロジェクトの内容
お客様向け 妊活セミナー実施
| 日時 | 
2019年7月21日(日)13時~15時 大阪ハグミュージアム(大阪府大阪市) | 
| 内容 | 
 【講座】 女性のカラダと妊活に関する基礎知識について 
佐藤病院グループ代表 産婦人科医 佐藤雄一医師「女性と未来の赤ちゃんのための“プレコンセプションケア”」 
 
【調理デモンストレーション】 
妊娠を望む女性をサポートする食事や栄養について学び、実際にご試食いただきます。 
<提供メニュー> 
- ツナともち麦のガーリックライスサラダ
 
- かぼちゃのバルサミコソース
 
- ダルーラ(ロート製薬製品)オーガニック豆の具だくさんスープ
 
 
 | 
本イベントは、共同プロジェクトの第一弾(大阪)としてドラッグストアコクミンを新たに迎えたものであり、第二弾は東京会場を予定しております。
 
ロート製薬「旬穀旬菜」デリカフェにてABCクッキングスタジオ開発レシピを期間限定発売
 
コクミン店舗にて女性のお客様へ優待券を配布
ロート製薬「旬穀旬菜」デリカフェにて発売されるABCクッキングスタジオ開発レシピ(期間限定発売)の優待券をコクミン店舗にて配布し、より多くの女性の健康をサポートいたします。
 
各社の女性の健康に関する取り組み
- 
- ロート製薬株式会社
 
- 
妊娠検査薬をはじめ医薬品、化粧品、さらには食にいたるまで、生活のあらゆる場面で女性の美と健康を支える研究、商品開発を行ってまいりました。また、様々な専門医と連携して、女性の健康をテーマとする研究会の実施や健康情報誌の発行、健康経営の一環として、欠食しがちな朝食を補う朝活や女性の貧血対策などの推進に取り組んでいます。昨年からはドラッグストアの女性リーダーにお集まりいただき、「女性と子どもの健康を応援する」ことを目的とした研究会を行っております。
 
 
- 
- 株式会社ABC Cooking Studio
 
- 
2012年よりヘルスケアビジネス事業に力を入れており、レシピ提案や、健康に関する料理レッスン、妊活をテーマにしたレシピ本の出版も行っております。また、栄養学・医学・調理学に基づく食の知識を持った専門家「ヘルスフードカウンセラー®」の育成にも取り組んでいます。
 
 
- 
- 株式会社コクミン
 
- 
「国民の美と健康に奉仕する」を企業理念に掲げ、2016年6月より子育て中のパパ、ママを応援する“イクミンカード”メンバープログラムをスタート。ママキッズフェスタなどの子育て支援イベントなどにも積極的に参加しています。また、女性向けの美肌セミナーやサプリメントセミナーなど協力企業とのコラボ企画も積極的に行っており、2018年にはロート製薬様とのコラボ企画として女性限定の“美味しく食べてキレイに”をテーマに内外美容を訴求したランチ女子会なども開催しております。
 
 
 
ロート製薬株式会社の概要
| 名称 | 
ロート製薬株式会社 | 
| 代表者 | 
代表取締役会長 山田 邦雄 
代表取締役社長 杉本 雅史 | 
| 本社所在地 | 
大阪府大阪市 | 
| 従業員数 | 
1,474名 <単体>  
6,355名 <連結> (2019年3月期現在) | 
| 事業内容 | 
「NEVER SAY NEVER」というCIに基づき、創業以来培ってきた医薬品や化粧品などの既存の領域に限らず、2013年からはアグリ事業、レストラン等の食ビジネス、最先端の医療である再生医療に至るまで事業を展開。世の中を健康にするために常識の枠を超えたチャレンジを続けています。 | 
 
株式会社ABC Cooking Studioの概要
| 名称 | 
株式会社ABC Cooking Studio | 
| 代表者 | 
代表取締役CEO 横井 啓之 | 
| 本社所在地 | 
東京都千代田区 | 
| 従業員数 | 
4,114名(2019年4月現在) | 
| 事業内容 | 
ABCクッキングスタジオは、国内に127スタジオ、海外に37スタジオを展開し、国内・海外会員約33万人が通う世界最大級の料理教室。世界フリー通学を目指して、2010年12月より中国・香港・台湾・シンガポール・タイ・韓国・マレーシア・インドネシアの海外8ヶ国・地域に37店舗を展開し、東南アジア圏を中心にサービスを拡大中。「世界中に笑顔のあふれる食卓を」を企業理念に、「手作りの食」の大切さと楽しさを提案している。料理・パン・ケーキを学べる「ABC
Cooking Studio」のほか、子どものための食のスクール「abc kids+」、食を通して健康的なライフスタイルをサポートする「HEALTH
LABO」、カラダを気遣うすべての大人にむけた「OTONA ABC Cooking Studio」など、幅広いブランドを展開中。 | 
 
株式会社コクミンの概要
| 名称 | 
株式会社コクミン | 
| 代表者 | 
代表取締役社長 絹巻 秀展 | 
| 本社所在地 | 
大阪府大阪市 | 
| 従業員数 | 
2,491名(2019年4月現在) | 
| 事業内容 | 
お客さまに“もっと美しく、もっと健康に”なっていただくために、専門性の高いドラッグストアを出店。特に、ヘルスケアとビューティケアにおけるカウンセリング力に磨きをかけるために、レベルの高いスタッフ教育を行い、より付加価値の高いサービスの提供を目指しています。 | 
- 「ダルーラ」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5831857号)です。
 
- 「NEVER SAY NEVER」は、ロート製薬株式会社の登録商標(第5838870号)です。